FXで損切りできない人は〇〇が足りない!〇〇さえ守れば生き残れる
まずFXでは資金が命です。
資金がなければトレードさえ出来ません。
とても重要な資金を損失から守る為には損失を限定しなければいけません。
その為には一定のラインでの損切りという行為が必要なのです。
しかしfxで損切りができないという人は非常に多く見受けられます。
皆さんは損切りしっかり出来ていますか?
自分では出来ていると思っていても
実際には途中でシナリオにない部分で
ずらしてしまったり感覚で適当に損切りしていませんか?
そんな方は損切りに○○が足りないのです。
損切りが出来ない人は何が足りないのか?
損切りが出来ない人には損切りに対して○○を設けていません。
それは
制約
です。
制約とは物事に条件や規則を設ける事をいいます。
損切りに制約を設ける事で適当な損切りをしなくなります。
損切りに制約を設ける具体的例として
インジのラインにタッチしたら損切りする。
固定pipsを設けて達したら損切りする。
等の自分自身で分かりやすく守りやすい制約を損切りに設けます。
こうする事で事前に損切りラインを決める事が出来るので
どこで損切りしたらいいのかと土壇場で悩む必要性が
無くなり、相場が急変しても制約にそってトレードを
する事で損切りできないという状況に陥りにくくなります。
FXの最大損失は資金を全て失う事
冒頭に資金=命と書きましたがFXは
身銭を削ってトレードを行います。
逆に資金が無ければトレードすら行う事が出来ません。
当たり前のような事ですがこの必要不可欠な要素を
軽々しく見過ごし何度も資金をショートして
しまう方も中にはいるのではないでしょうか?
トレードに勝率100%というのはあり得ません。
損失を受け入れる事ができなければ
まず利益は残せませんし資金もいずれ
破産してしまうのは時間の問題でしょう。
ここで破産しても懲りずに入金を繰り返しても
根本的に資金管理が出来ていない為
また資金を飛ばしてしまいます。
ですので手持ちの資金が少ないからといって
高いレバレッジを掛けるのではなく現時点の
資金に対してどれぐらいの損失なら許容できるのか
と計算してみて下さい。
現在の軍資金が少なくても資金管理法は
10万のトレーダーと100万のトレーダー
でも違いはありませんので練習と思って
行っていきましょう。
まとめ
損切りができない方は損切りに制約を設けて
自分のトレードシナリオに予め組み込んで
制約を守る事ができれば資金に対する損失が
限定され利益を残しやすくなります。

FX個人指導について
只今、少人数限定でFX個人指導を行っております。 詳しい指導内容はこちらをご確認下さい。 少人数限定で行う為一人一人に対しマンツーマンでの個人指導 になるため、より密度の高い指導になり今までにないような 生徒密着型のFXコンサルになります。 やる気はあるけど学び方が分からない。 FXでこれからの人生を変えたい。 自分で稼ぐスキルを身に着けたい。 皆様のお問い合わせをお待ちしております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません