FXの損切りをするタイミングはいつ?ついやってしまいがちな行為が原因!

良かったらこちら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング

このブログは何位??
今すぐランキングを確認する  



FXの損切りをするタイミングはいつ?ついやってしまいがちな行為が原因!

FXではエントリーよりも決済の方が難しいと言われています。

 

確かにそうだと私自身も思っていていかに利益を残すか

 

損失を少なくするかの最終決定は決済時にあるからです。

 

以前の記事でFX初心者が損切りをずらしてしまう原因について書きました。

 

記事内では予め損切りを決めるというのが対策として紹介していますが

 

今回は損切りをするタイミングについて考えていきたいと思います。

 

人それぞれスタイルが違うのですが負けている方が多くやってしまっている事は

 

損切り幅が極端に狭い

 

というパターンが非常に多いです。

 

コツコツドカンと言われて損切り幅が大きいというイメージがありますが

 

実際にはこの損切り幅が狭いパターンで負けている方も数多くいるかと思います。

 

損切りは狭くとってきちんとするが利益は伸ばしたいのでポジションを保有

 

そのまま保有をし続けていつの間にか損失に変わってしまいそのまま損切り

 

という流れだと思います。

 

なぜ負けてしまうのか

それは

 

ゆとりを持っていないから

 

です。

 

例えば王道パターンとして壁付近に損切りを設定していた場合ですが

 

壁付近というのはだましが生まれやすいのでここで損切り幅を狭く

 

見積もってしまうとだましにかかり損切りとなってしまいます。

 

ですので実際に分析した際に設定する損切りポイントから

 

ある程度のゆとりをもって損切りラインを設定する事が重要です。

 

逆に利確の場合も同じです。

 

壁手前で決済をしようとしてまだ壁まで到達していなからと

 

ギリギリまで保有していて利益確定のチャンスを逃してしまう。

 

分析は出来ていたとしてもこのようなケースになってしまい

 

あそこで決済すれば良かった

 

と嘆いたことはありませんか?

 

そんなの分かる訳ないだろ

 

と思うかもしれません。

 

私も決済する場合そういった経験は未だにあります。

 

ですが大きな値幅でゆとりをもつ事で相場が生み出す

 

だましにかかる事は大分少なくなります。

 

一般的なコツコツドカンでは損失を受け入れたくないという

 

気持ちから損切りが出来ない状態に陥りドカンと損切りを受けて破産という道筋です。

 

ですが逆を言えば値幅を大きく余裕を持った損切り幅で損切りが出来る状態で

 

あれば相場のだましにかかりにくく利益は非常に残りやすいと考えられます。

 

 

まとめ

まずは大胆にゆとりをもって損切り幅を設定してみましょう。

 

その際には自己資金に対する割合に気を付けましょう!

 

 

 

 

良かったらこちら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング


このブログは何位??
今すぐランキングを確認する

FX攻略法

Posted by masa