FX 練習問題 水平線の引き方②
FX 練習問題 水平線の引き方②
前回の水平線の引き方①の解答になります。
練習問題の画像がこちら
こちらはユーロドルの1時間足になります。
そしてこちらが実際に水平線を引いた画像になります。
どうでしたでしょうか??
この解答が100%正解とは言えませんがこの状況下で
H4のみでトレードするのであればこの辺りの水平線が
機能しているように見えますね!
青く塗りつぶした部分はゾーンとして捉えてます。
皆さんは実体とヒゲ先でどちらに引けばいいか迷った経験はありませんか??
このようにゾーンとして捉える事が出来れば無駄なトレードも少なくなりますね!

FX個人指導について
只今、少人数限定でFX個人指導を行っております。 詳しい指導内容はこちらをご確認下さい。 少人数限定で行う為一人一人に対しマンツーマンでの個人指導 になるため、より密度の高い指導になり今までにないような 生徒密着型のFXコンサルになります。 やる気はあるけど学び方が分からない。 FXでこれからの人生を変えたい。 自分で稼ぐスキルを身に着けたい。 皆様のお問い合わせをお待ちしております。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。以前、人気ブログランキングからお邪魔し、重くない紙面構成で読みやすかったのでちょくちょく拝見させていただいております。私はどうしてもコツコツドカンをやってしまいます。やっぱりメンターが必要ですね。
こんにちは!
閲覧頂き有難う御座います。
そのメンター選びは慎重に行う必要性があり中々決断できないかと思います。
ただ独学でも稼げるようにはなると思いますがメンターを作る事が最も早い近道ですね!
コツコツドカンでも様々な要因がありますので一概には言えませんが自分の軸を持つ事が大事ですね。